【ブログ】日本の伝統を体験!?
みなさんこんにちは!
りょうたコーチです!!
明日は、いよいよクリスマスですね☆
今日は、先日開催した「和紙漉き体験」イベントの様子をご紹介します。
楮(こうぞ)とトロロアオイを混ぜて和紙を作ります。
すべて自然のものからできています!!
今回は、たくさんある工程の中から
楮をたたくところから始まります。
お水にとかして
いよいよ紙すきをします。
飾りや色をつけて
オリジナルの和紙にしていきます。
とってもすてきな
クリスマスカードやクリスマスツリーができあがりました☆☆☆
ちなみにこのカワイイツリーは
和紙漉き、初チャレンジの みくコーチ がつくりました!
すばらしいセンスを発揮してくれました!!!
みなさんもぜひ、
日本の伝統工芸「和紙漉き」を体験してみてください。